2日目 ラップチャレンジ セミフロントラップクロスキャリー

記事内に広告が含まれています。

ベビーラップで30日かけて30種類の巻き方に挑戦する
30日30キャリー ラップチャレンジ

2日目は

セミ フロント ラップ クロス キャリー
Semi Front Wrap Cross Carry

Semi=半分
昨日のフロントラップクロスキャリーの片方の肩バージョンです。

スポンサーリンク

完成写真

参考にした動画はこちら

構造

トルソパス + レボゾパス or クロスパス(ウィグルプルーフパス)

パスの説明はこちら

トルソパスのあとに下から流れてくるパスは、レボゾパスでもクロスパスでもどちらでもいいようです。

足ピンにお困りの方はクロスパスを選択すると良いですね。

※足ピンとは…だっこするときにこどもが足をぴーんと伸ばすこと

適したサイズ

サイズ3(ベースサイズ−2)

サイズ5だと長すぎて、テールが床すれすれでした。

感想

トルソパスは位置が下がりやすいですね。
肩で結ぶ時、気をつけないと位置がどんどん下がってきます。特に2枚目のパスをレボゾパスにした場合は位置が下がりやすいので、クロスパスでグッと下から引き上げて結ぶと快適でした。

片方の肩だけに布がかかるため、抱く人の体のバランスは崩れやすい。
これはワンショルダーの宿命なので仕方がないです。

肩の部分できつく固結びするのが少し難しいです。
肩で結ぶときはスリップノットが快適に思います。

昨日のフロントラップクロスキャリーもそうだけど
体にぐるっと布が巻かれていることで安定感がある反面、子どもをさっと降ろすには向いていないです。解いて緩めて、結構ごそごそしてしまいます。

コメント