楽しい家具のアレンジ法:りんご箱で収納ラック

記事内に広告が含まれています。

「りんご箱」がすごく便利です。

助産院にはほとんど収納がありません。1Kのちいさな物件なので、スペースを確保するため大きな家具はおかないと決めていたのですが、それにしても収納がなさすぎて、モノの置き場をどうするか、とても悩みました。

私は木の質感が好きなのですが、木の収納家具は大きく重くなりがちで、値が張ることもあり、購入に踏み切れずにいました。もし引越しが必要になった時など、大きな家具は負担になるのでなるべく持ちたくないのです。

そんな時に見つけたのが「りんご箱」でした。
りんご箱とは収穫したりんごを入れるための木箱で、軽さのわりに非常に頑丈です。並べたり重ねたりも自由自在。

無料で貰えたり、中古のりんご箱を安く購入する方法もあるらしいのですが(一箱500円とか)、見つけたお店はあいにく助産院から距離があり、タクシーを使うとなると結果割高になってしまうため、通販で新品を購入しました。

4箱買った。

これが本当に気に入っています。
届いたりんご箱は切りっぱなしのざらざらした質感だったので、その日のうちにせっせとヤスリをかけ、蜜蝋ワックスを塗り込んだら素敵な棚に大変身。

さらに、中に自分好みのサイズで仕切りをつければ、使いやすさ抜群の収納ラックが完成。

東急ハンズで板を買って仕切りにした。

中に何を入れようか、そのためのサイズは何センチがいいかな?とか考えている時間はすごく楽しいし、ぴったりサイズになると使いこごちがとってもいいです。

私は一時期モーレツに断捨離していたのですが、それ以来、モノを買うときに”捨てるときのこと”まで考えるようになりました。できるならなるべく捨てなくていいもの、役目を終えても他の使い方ができるものを選びたいし、本当にお別れのときが来た際に、捨てやすいものがいいと思っています。りんご箱はただの木の箱なので、処分が簡単そうなところも嬉しいポイントです。

探しに探して見つけたオーソドックスな理想のりんご箱

みつろうワックスを塗ると木も革もツヤツヤになる。

コメント