ディディモスの商品を買いたいなと思ったときに、商品に関する情報が圧倒的に少なく困っている人はたくさんいるのではないでしょうか。
そんな方達に向けて、ベビーラップ「ダブルフェイス ローザリンデ」の使いごこちをご説明します。

いままでに触ったディディモス商品は100種類以上!
ディディモスベビーラップアドバイザー1期生の私が解説します。
基本情報
商品名:ベビーラップ ダブルフェイス ローザリンデ
素材:オーガニックコットン100%
重量:180g/㎡
レールの色分け:あり
織り方:ダブルフェイス
カラー:Rose, Silver-Grey
対象月齢:新生児~体重制限なし
原産国:ドイツ

薄手で巻きやすく、初心者にオススメ
私がディディモスに出会った頃から存在している、定番商品のダブルフェイス。180g/㎡という重量はディディモス商品の中ではかなりの薄さです。軽く、なめらかで、引き締めやすくて扱いやすい、くせのない布。
私が開催している体験会や講習会では、初心者の方に必ず試着してもらう布でもあります。ヘンプが混ざっていたり、重量がある布ではうまく巻けなくても、この布だと大丈夫ということがよくある、とても巻きやすい布です。
シンプルな見た目
ダブルフェイスは、裏と表で色が違う以外、模様もなく、ともてシンプルです。

淡いローズ色とグレーの落ち着いた色合い。個人的に、ピンクはあまり得意ではないのですが、このローズはくすみピンクといった感じで、抵抗なく着用できます。

パッと目を惹く明るい色や柄物もかわいいけれど、こういうシンプルな布はどんな洋服にも合わせやすく、結果的に登場頻度が高くなります。
色違いで「ダブルフェイス チャコール」という濃いグレーの商品があるのですが、そのサイズ3を長年愛用していました。薄くて飾りのないシンプルな、なんの変哲もない布をサッとカバンから取り出して子どもをおんぶできるのめちゃくちゃ格好いい!と当時はひとりご満悦。
お手入れ簡単
綿100%のこの布は、汚れたら洗濯機に入れて、ガーっとお洗濯。洗いあがったらパンパンとシワを伸ばして干せば、あっという間に乾きます。布自体に凹凸がないから引っかかることもあまりなさそうだし、傷むことを気にせずガンガン使えます。
子ども用品は汗やよだれ、吐き戻しで汚れやすいので、お手入れが簡単かどうかは選ぶときの大切なポイントだと思います。
ソラチ助産院で毎月ディディモス体験会を開催中。ベビーラップ、スリング、ディディタイ、ディディクリック試着できます。↓

コメント